CYDAS HR Tech

オリオンビールであっり乾杯!

Organizing : サイダス 技術本部

Group Description

Our Talents

吉田真吾 (取締役CTO)

経営を司る「ヒト・モノ・カネ」のうち、モノとカネは大半の企業がERPで管理できている。にも関わらずヒトのデータがうまく管理・活用されている話を聞く機会は少ない。と思いサイダスのCTOに。人事管理分析からピープルアナリティクスまで幅広い興味に突き動かされながら、ヒトの限りない可能性をいかに引き出そうか日々奮闘中。

2012年、オンプレで証券システム作ってるくせにAWSにハマって検証しまくってたら AWSウルトラクイズ 初代チャンピオン になる。景品として招待された AWS re:Invent で限りないクラウドの可能性に感化されて転職。AWSの全国コミュニティ「JAWS-UG」に行きまくって啓蒙しまくってたら AWS Samurai を2回(2014/2016)受賞。そんなこんなでサーバーレスやってたら Serverlessconf でこれこそクラウドの未来だと感じて Serverless Community(JP) を立ち上げたり Serverlessconf Tokyo を毎年開催したりすることに。2019年には AWS Serverless Hero に認定されるも、彼の旅路はまだ始まったばかりだ。

高橋和夫 (banto エグゼクティブ・ディレクター)

福岡生まれ→武蔵美→イタリアで靴職人→靴メーカー→GMO→HRtechサイダス→イントレプレナー→2018年沖縄移住。

満員電車のないリゾートアイランド沖縄から、ワクワクする働き方、豊かな生き方をいつも考えています。目標管理「banto」を開発している手前、目標管理にはうるさいです。OKR大好物。2019年はbantoをもって沖縄で起業が目標。経済発展や人材育成に貢献し、沖縄を盛り上げていきたいと思っています。

イタリアで靴職人をしていた僕が、渋谷のメガベンチャーを経て、豊かな人生を送ろうと沖縄に移住した話

田尻彩夏 (エンジニア 兼 VUIデザイナー)

飲むと誰よりもヤバい B-girl

石川博 (Productivity)

サイダスのドラえもん

小深田あゆみ (エンジニア)

サイダスの人気者

清水麻美 (デザイナー)

サイダス愛を固めて服を着せた感じの人

アンチハラスメントポリシーについて

当コミュニティではすべての参加者(スピーカー、スタッフ、参加者、その他サポートしてくれるすべての関係者)は以下の規範に同意する必要があります。われわれはかかわるすべての人に安全な環境が提供されるように参加者全員がこれに協力することを期待します。

アンチハラスメントポリシー(短縮版)

性別、性の同一性や表現、年齢、性的指向、身体障害、体型、体格、人種、または宗教(または逆に信仰を持たないこと)にかかわらず、誰に対しても嫌がらせのない参加体験を提供することに努めます。参加者への嫌がらせはいかなる行為も容認しません。性的な表現や画像などは、講演、ワークショップ、パーティー、TwitterやFacebookおよびその他すべてのオンラインメディアを含む、あらゆる場において不適切とみなします。これらの規則に違反した参加者は、たとえ有料イベントであっても開催者の裁量で返金することなく、これらの場所から追放され今後の参加の一切を断る可能性があります。

アンチハラスメントポリシー(完全版)

「嫌がらせ」には、性別、年齢、性的指向、身体障害、体格、人種、宗教に関する不快な発言や、性的な画像の使用、意図的な脅迫、ストーキング行為、望まない写真撮影や録音・録画、議論の中断を招く不快な発言、不適切な身体的接触、歓迎すべきでない性的関心を引く行為が含まれます。

嫌がらせ行為を中止するように求められた参加者は、直ちに遵守することが求められます。

参加者が嫌がらせ行為に関与している場合、主催者は、違反者への警告や(たとえ有料イベントであっても)返金なしでの即時退場など、適切と思われる行動を取ることができます。

あなたが嫌がらせを受けている、あるいは他の誰かが嫌がらせを受けていたり、その懸念がある場合には、すぐにスタッフに連絡してください。

スタッフは、参加者が会場のセキュリティまたは警察機関に連絡して護衛を提供したり、またはその他の方法でイベントの開催中に当該参加者の安全が担保されることを支援します。つまりわれわれはあなたの参加を心から歓迎しています。

われわれは、すべての参加者が勉強会、カンファレンス、ワークショップといったイベントの会場やイベント関連のミートアップにおいてこれらの規則に従うことを期待します。

個人情報保護について

勉強会の会場へ入館申請を行うため、参加者の本名やメールアドレスの情報を頂く場合があります。 そのため、connpassの事前アンケートで頂いた個人情報を以下に定める内容にて取り扱います。

個人情報の利用目的について

ご提供いただいた個人情報は、以下に定める目的にのみ利用いたします。

  • コミュニティ開催会場の入館申請手続き
  • 勉強会の申し込み者の入館時のご本人確認

個人情報の取扱

取得した個人情報は、connpassでの入力により取得を行います。当サイト上での個人情報の取得にあたっては、提供時における確認などのクリックによって本人の同意を得たものとします。 当コミュニティでは、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。

  • 会場入館の目的に沿って会場提供者(社)に入館申請を行う場合
  • 本人の同意がある場合
  • 本人の生命の保護などのために必要な場合であって、緊急を要するなど、ご本人の同意を得ることが困難である場合

沖縄の魅力

1. サービス開発に集中できるリゾートワーク環境

2. アジア全体から集まるエンジニアたち

3. 土地に積もるたくさんの歴史

4. あちこちのリゾートへのアクセスの良さ

Finished Events View all events (4)

Ended 2019/07/27(Sat) 17:00〜

懇親会BBQ

AyakaTajiri AyakaTajiri

沖縄県那覇市辻3-3-1 波の上うみそら公園内

6/8

Ended 2019/07/12(Fri) 19:00〜

オンボーディングLT大会

ちゃんりお ちゃんりお

沖縄県那覇市泊1-4-14

15/20

Ended 2019/06/05(Wed) 18:45〜

第1回 もくもく会@沖縄

yoshidashingo yoshidashingo

沖縄県那覇市泊1丁目4−14

3/10

Ended 2018/10/12(Fri) 18:30〜

HR Tech 最前線 - HR Technology Conference & Expo レポート

yoshidashingo yoshidashingo

〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3−4 PAビル

47/70

Members 91

Organizer

  • yoshidashingo
  • Asami Shimizu
  • Keita Suzuki
  • pirox
  • AyakaTajiri
  • yudy1152
  • ちゃんりお

Other Members

  • Yutaka_Kinjyo
  • NarikiAguni
  • noritohagino
  • fujimura_ayako
  • yamatakataka
  • gushikoh1
  • sakiko_h
  • U.Torval(とーばるゆー)
  • 鈴木孝之(カンボ)
  • kubio
  • HideOkamoto
  • yuma_kurimune
  • MizueHaga
  • やんすぃー
  • YukiChiba89
  • zeronosu77108
  • toubarumba
  • manatea
  • chao2suke
  • ShogoNakano

Media(0)

    If you add media to group events the most recent 10 media items are shown.